こんにちわ。
サンフォレストの藤沼です。
主に太陽光の状態と屋根の状態を見させていただいて 日々、勉強しております。
このケースでのパネル状態はとてもキレイで、見た目には全く問題ありませんでした。
ただ、屋根の状態には問題がありました。
このタイプの屋根は瓦と違って定期的な手入れが必要になりますので、太陽光の点検の際にはお客様にしっかりお伝えしております。
もう水分が常に残っていてコケがひどい状態ですね。
これを放置すると屋根の木材がダメになって改修費用が膨れあがります。
屋根は何かトラブルでもなければなかなか上がる機会もありませんので、太陽光がある、ないに関わらず状態が気になる方はお気軽にご連絡を。
最後に問題のあったパネルの画像を載せますが、発電量に影響はしていなかったものの内部割れを起こしていたという事例です。
やはりモニターで異常を感じなくとも、実際に目で見てあげる事は大切ですね。
これを放置したらどうなるのか分からない部分もあり、すぐ上に確認をとってメーカーに連絡。
だいぶ枚数があったのでしっかり見てあげて下さいとお願いいたしました。
保証の有無やメーカーに関わらず、気になる事や不安な事、些細な事でも結構ですのでお気軽にお問い合わせ下さい。
訪問時にご対応下さるご主人、奥様、いつもありがとうございます。
冷えてきましたので体調にはお気をつけ下さいまし。
失礼いたします。