サンフォレスト株式会社

ブログ

コニタン講演

IMG_7256 p_konishi zap2_6

コニタン講演

 

皆様、こんにちは。

先日、欽ちゃんファミリーの一員であり、ウルトラマンZAP隊長「ヒュウガ」など、俳優でも活躍中のコニタンこと小西博之氏の講演を聞きに行って来ました。

和歌山県田辺市出身の現在55歳である小西さんは、子どもの頃から教師に憧れ、教員免許を取得された後も俳優業などテレビでも大活躍しておられます。

また、一方で2005年に生存率1%の末期の腎臓ガンから大手術の末見事に復活され、現在は講演活動に力を入れながら、子どもや耳の不自由な方の支援をするボランティア活動にも積極的に参加しておられます。

一見、体も大きくて怖そうな人ですが、実際お話させていただくと凄く優しくて温かいオーラをまとっておられ、初対面でも非常に親近感を持たせてもらえる方です。また、講演中も力のこもった目ヂカラや屈託の無い笑顔からは、末期ガンから生還した事も納得のパワーのある人だなぁと感じました。

話の内容は、欽ちゃんからよく教えられた「良い事と悪い事は5149でいい」と、いう話や、ご自身の末期ガンからの生還ストーリーを実際手術された傷口を披露されながら、お話されていました。

小西さん曰く「ガンは3人に1人が死ぬ」のではなく「3人に2人が死なない」だそうです。実際、ガンから完治された人?との会場への質問時にはお一人、ガンから10年間再発無しに完治しました。と、診断された方もいらっしゃいました。モノは捉えようだな。と、感心させられました。

講演の最後には、小西さんが歌を手話で歌う?という時間もあり、非常に楽しく実のある講演内容でした。

小西さんは、講演活動を通じ命や人のつながりの大切さを訴えておられましたが、それらの気付きや学びを通じ、サンフォレストでも商品・サービスを通じ人とのつながりを大切にしていきます(^^)